誇らしくも少々恥ずかしい
12/26
今日はやることがたくさんある。
まずは今日から販売を開始したミスタードーナツの福袋を買いに行かねば!
福袋って何をどう考えても必要のないものを手にしてしまう可能性がある以上、それってなんでお金出していいって判断するんだ?という疑問がぬぐえなくて、食べ物関連のものしか買えない。百貨店でお茶とか佃煮とか日持ちするかつバリエーションがあったらあったで嬉しいみたいな商品の福袋にはまっていたときもあるのだけど、結局「なくてもいいな」という元も子もない結論に落ち着いた。
でもミスドは別である。
なんたって支払った額以上のドーナツ引き換え券がついてくるのだから。
カフェとかでもこういった福袋はよく販売されているみたいだ。私はあまり定期的に利用する飲食店がないので、ミスドが唯一にして最大の交差点である。
最寄り駅の街にはミスドがないので、隣町のミスドに向かおうとしたが、ふと思い立ちもう一つ先の町まで行けば人出が少なくなり競合がないのでは?と電車に乗った。
想定はビンゴで(ビンゴってなんか古い言葉だな)、1人の客が大きな福袋を買ったところで、私とほぼ同時にもう1人の福袋を目当てにした客が入店した。
ただ店員のほうも人手の少なさに甘んじ1名体制だったため、案外レジに時間がかかる。ぼんやりとショーケースを眺めるが朝いちでまだ限定のポンデリングは出来上がっていないようだったので、遠くのミスドまで来て福袋だけを手に帰ることになるだろう。
ふるさと納税のワンストップ申請書を出したかったので、そして怠惰な性格ゆえ未だマイナンバーカードを持っていないので、マイナンバー入りの住民票を取得しに行く。
第1,3,5の土曜日には区役所が休日営業していて、第2,4土曜日には区民事務所がやっているので割といつでも住民票を取りにいける。案外便利な世の中じゃん、と思っていたけどそれは自宅が区役所や警察署などの近くだからだと気づいた。
なんらか不動産屋の情報などで、家さがしの条件に「役所に近い」みたいなものが入っていてそんなのいるか?と思っていたが、地味にその利点を享受していたとは恐れ入る。
区民事務所から予約していたジェラートのケーキを受け取りに、比較的長距離の散歩。途中ミスドがあるので限定のポンデリングはもう出てるかしらと立ち寄ると、ほとんどの客は福袋を買いその場で引き換え券を使っているようだった。売り切れを恐れて早朝に別店舗に行ってしまったが、今日販売の福袋の券を持ってドーナツの受け取りだけをしているのが、気合が入りすぎているようで誇らしくも少々恥ずかしい。
近辺にミスドがありすぎるのだ。ありがてえ話だ。
とろキャラメルショコラポンデリング、美味しいです。おすすめ。
ジェラート屋に到着しケーキを受け取ると同時に、そのほかの持ち帰りフレーバーにも気になるものがいくつかあったので、注文する。
すると「あともうひとつでドライアイスが無料で付くし、1個あたりの値段も安くなりますよ」との囁きにまんまとフレーバーを追加した。
甘味にまみれた家を出て、夕方から歯医者の定期検診へ。
上の親知らずが完全に生え切っていそうとのことで、次の検診以降で抜歯を検討してもよいとアドバイスを受けた。抜歯、未知の領域だ。うちの親に聞くと親知らずはまったく顔を出さず閉経したとのことで、これは本当の親知らず。抜いたら記念に送ってやろうかな。
夜、ふるさと納税による多量の果物を友人とトレードするため、ラフランスを抱えて新宿へ。
ついでに年始の贈答菓子を変えればと淡い期待があったが、売り切れとのことであえなく断念。無事ラフランスとみかんを交換しーただしこの前日に我が家にも十二分な量のみかんが段ボール1箱分届いていたのだがー楽しい時間を過ごした。
この世で一番どうでもいい"ダッシュ"を用いた補足だと思う。
世が世ではあるものの、せっかく会えたのだから2人だけでもあるし食事をしたいと、小籠包を食べに行ったことがあるという料理屋に入った。
私が前後の話題を取り違えてその店を非常に有名店と勘違いした状態で食事をしていたので、小籠包の美味しさに大いなる熱意で感動したところ、そこまでの有名店ではなくあくまで既知の店だっただけとのことで、いかなる小籠包も私にとっては感動の対象であることがわかった。ありがてえ話だ。
やけに文章量の多い1日となったが、最後に、夜寝る前軽い気持ちでYoutubeを開いたところ、登録チャンネルのうちの一つがオリジナル曲をつくって公開しており(なんら音楽と関係のあるチャンネルではなく、ふざけてつくっている)、その謎のクオリティに困惑して死ぬほど夜更かししてしまった。日記に書くようなことではないのだが、そんなことで4時まで眠れないなんて、と心外だったため記録する。
▼ありがてえ話だ